KIKOF
KIKOF 伝統工芸―この言葉を見たり聞いたりすると、思わず、いずまいを正してしまいそうな気がする。 でも本当は、「昔から長く続いた工芸技術で作られた製品」くらいに考えればよいのかもしれない。 だから、伝統工芸がけっして…
CATEGORY :
ものづくり
DATE : 2014/08/27
和ろうそく「大與(だいよ)」
和ろうそく「大與(だいよ)」 今や、明かりの世界も電球からLEDへ変わりつつある。けれど、私たちが、ろうそくと出会う機会が、 まったくなくなったわけではない。例えば、お寺のお堂にともる灯明。暗い仏間を静かに照らすろうそく…
CATEGORY :
ものづくり
DATE : 2014/08/27
中川木工芸 比良工房
「Konoha(このは)」(シャンパンクーラー) 中川木工芸 比良工房 湖西線のJR志賀駅から比良の山すそに 5分ほど車で入ったところに、木工作家の中川周士(なかがわしゅうじ)さんの工房はある。 車で5分といっても、もう…
CATEGORY :
ものづくり
DATE : 2014/08/16
彦根漆器
コーヒーを点てる楽しみと飲む楽しみを合体させたドリッパーセット (chantoシリーズ) 彦根漆器 漆器は英語でJAPAN。つまり、漆器は日本を代表する伝統工芸。もちろん、漆を使った製品を生んだのは、日本だけではない。た…
CATEGORY :
ものづくり
DATE : 2014/08/16
浜ちりめん
浜ちりめん 「ちりめん」という言葉は、きっとどこかで聞いたことがあるはず。でも、「ちりめんって、こんな織物だよ」と、自信をもって答えられる人は、どのくらいいるだろう。 ではまず、第一問。―ちりめんの糸は何? 正解は、生糸…
CATEGORY :
ものづくり
DATE : 2014/08/16
信楽焼
信楽焼のおこり 信楽(しがらき)焼きの土は、大昔、琵琶湖の底に眠っていた土。紫香楽焼きの少し荒くれた、そして力強い肌あいは、そこから生まれる。火に強く、粘り気のある土は、壺や瓶(かめ)などの大きなものから、茶碗や皿などの…